NEW! 新番組 はちがく地連研ニュース はちがく地連研ニュース fa-microphone放送日 第1・第2金曜日 15:45~16:00 地域との連携で”新しい八戸創造”の拠点となることを目指す八戸学院地域連携研究センターからの様々な情報をセンター長の福田弥夫先生にご紹介いただきます。 ...
NEW! 特別番組 デーリー東北創刊80周年 「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」 デーリー東北創刊80周年 「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」 11月23日・24日開催「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」。八戸出身・松井慶太さん指揮。 ソリストとして世界的テノール歌手ジョン・健・ヌッツォさん、地元ゆかりの声楽家7人が出演。 八戸市民フィルハーモニー交響楽団の演奏で、北奥羽地方9市町村・28団体と全国からの...
NEW! 新番組 はちとまネットワークボイス はちとまネットワークボイス fa-microphone放送日 第2・第3火曜日 13:10~13:20(びびすた内) [パーソナリティ /BeFM 小笠原ちえ子、大地球 /FMとまこまい Q-bay] 八戸市と北海道・苫小牧市の交流連携協定「はちとまネットワーク」。観光やスポーツ等の分野において連携・協力を推進してい...
NEW! 特別番組 ビブリオバトルin八戸 ~決勝戦~ 本好きの本好きによる本好きのための書評合戦白熱の決勝戦の模様をお届けします! 発表者がオススメの本を持ち寄って紹介し合い、観客が「どの本を一番読みたくなったか」を投票し「チャンプ本」を決める書評合戦イベント。 11月8日に開催される「決勝戦」の模様をお届けします。 fa-microphone 第12回ビブリオバトルi...
特別番組 HACHINOHEなりきり音楽祭 HACHINOHEなりきり音楽祭 2011年から毎年開催している市民参加型の音楽祭。 "なりきりバンドの音楽フェス"として9月21日に開催されました。 市内外からエントリーした13組のなりきりミュージシャン、コピーバンドが当日披露した演奏の模様やインタビューをお届けします。 fa-microphone HACHINOH...
特別番組 消防職員意見発表会 八戸消防本部管内の消防職員の皆さんが、日々の業務について感じた意見や提言、取り組むべき課題などを発表。 八戸地区大会の入賞者の発表とインタビューをお送りします。 fa-microphone 消防職員意見発表会 12月上旬放送...
特別番組 税を考える週間 毎年11月11日~17日は「税を考える週間」。 新しい税金の制度や取組み、私たちの身近で気になる税金の目的や使い道など、番組を通して皆さんも税金について一緒に考えてみましょう。 fa-microphone 税を考える週間 11月11日(火)21:00~22:00 [再]11月13日(木)10:00~11:00/11月1...
オススメ番組 八戸ニュースチャンネル 八戸ニュースチャンネル fa-microphone放送日 水曜日(ゆうらじ内)16:30~16:45 水曜日(びびすた内)11:30~11:45 八戸圏域のイベントさまざまな話題を伝えるニュースサイト「八戸経済新聞」の記事の中から、今おさえておきたい気になるトピックや情報を毎週放送中。 Webとラジオをチェック! 八戸...
オススメ番組 えんぶりディ・イングリッシュ えんぶりディ・イングリッシュ fa-microphone放送日 月~金曜日 16:20~16:25(ゆうらじ内) 英語と南部弁を楽しく学べる5分間!英会話のフレーズや世界各国のさまざまな文化、学校では学べないあんなことやこんなことも? この夏からはローデスさんが仲間入りし、スペイン語を学ぶコーナーも。 Spotifyで...
オススメ番組 キトヒト キトヒト fa-microphone放送日 火曜日 15:45~16:00 [再]土曜日 16:45~17:00 子どもの頃、初めて訪れた森はなんだか懐かしかった。 大人になった今も、森は新鮮に出迎えてくれる。 はるか昔、人は森からやってきて、そう遠くない将来、人は森へと帰る。 私たちのささやかな営みを、木々は静かに見...
オススメ番組 南部昔コ物語 南部昔コ物語 fa-microphone放送日 月曜日 15:45~16:00 私たちの今現在ある生活・文化は、代々人々が築き上げてきたものの進化の上にあります。 南部の風土に育まれて語り継がれる南部昔コに、 私たちの祖先の知恵と勇気を学びたいものです。 この番組は、南部地方に伝わる民話、祭事の由来や、神話・伝説など、...