新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備え、発熱等の症状のある方の受診方法が12月1日から変わりました。
まずはかかりつけ医などに電話相談し、かかりつけ医がいない場合は「青森県新型コロナウイルス感染症コールセンター」(0120-123-801 土日祝日含む24時間受付)へご相談ください。
かかりつけ医がいる
かかりつけ医に電話相談
かかりつけ医がいないor 相談先が分からない
青森県新型コロナウイルス感染症コールセンター
0120-123-801
感染症患者と接触したなど心当たりがある
八戸市にお住まいの方
八戸市保健所 0178-38-0729
三戸郡にお住まいの方
三戸地方保健所 0178-27-5111
*妊婦の方は、重症化しやすい方と同様、早めにご相談ください。
*小児は、小児科医による診察が望ましく、かかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。
※複数の医療機関を受診することで感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。医療機関を受診する際はマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
聴覚に障がいのある方や電話相談が難しい方
八戸市保健所(FAX) 0178-38-0736