NEW! 新番組 はちがく地連研ニュース はちがく地連研ニュース fa-microphone放送日 第1・第2金曜日 15:45~16:00 地域との連携で”新しい八戸創造”の拠点となることを目指す八戸学院地域連携研究センターからの様々な情報をセンター長の福田弥夫先生にご紹介いただきます。 ...
NEW! 特別番組 デーリー東北創刊80周年 「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」 デーリー東北創刊80周年 「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」 11月23日・24日開催「北奥羽を歌でつなぐ第九演奏会」。八戸出身・松井慶太さん指揮。 ソリストとして世界的テノール歌手ジョン・健・ヌッツォさん、地元ゆかりの声楽家7人が出演。 八戸市民フィルハーモニー交響楽団の演奏で、北奥羽地方9市町村・28団体と全国からの...
NEW! 新番組 はちとまネットワークボイス はちとまネットワークボイス fa-microphone放送日 第2・第3火曜日 13:10~13:20(びびすた内) [パーソナリティ /BeFM 小笠原ちえ子、大地球 /FMとまこまい Q-bay] 八戸市と北海道・苫小牧市の交流連携協定「はちとまネットワーク」。観光やスポーツ等の分野において連携・協力を推進してい...
オススメ番組 うそうそ時の魔女 うそうそ時の魔女 fa-microphone放送日 水曜日 15:45~16:00 [再]日曜日 17:00~17:15 古希を迎えた魔女三人、さーちゃん、しーちゃん、すーちゃんが、魔女の釜をかき回しながら日常の出来事や日頃思っていることなどを、井戸端会議のような雰囲気でおしゃべりする時間です。 ...
オススメ番組 アートファーマーがしゃべってみた アートファーマーがしゃべってみた fa-microphone放送日 毎月 第1木曜日 18:10~(ゆうらじHaschinohe内) アートでコミュニティを耕し育む市民参加型プロジェクト「アートファーマープロジェクト」。 その中の美術館広報部の新コーナーが、夕生ワイド番組内でスタート。 八戸市美術館の魅力をスタッフと共...
オススメ番組 らじお ジェイアール らじお ジェイアール fa-microphone放送日 金曜日 17:40~17:45 鉄分多めの話、旅に使えるお得な情報、はたまた未来を創る新しい技術の話など、JR東日本八戸統括センターの駅員や乗務員がとっておきの情報を内容盛りだくさんでお伝えします。聞き過ごしにご注意ください! ...
オススメ番組 私の街八戸 私の街八戸 fa-microphone放送日 土曜日 19:30~20:00 [再]水曜日 20:00~20:30 古き良き八戸の風景を語る“昔語り”、 すてきなゲストが登場する“キャッチボール・コミュニケーション”など、ふるさと八戸の素晴らしさを伝えています。 ...
オススメ番組 Cai-Chan 介護チャンネル Cai-Chan 介護チャンネル fa-microphone放送日 第4金曜日 15:00~15:30 [再]第4日曜日 22:30~23:00 介護や福祉の力で世界を元気にするラジオ番組「Cai-Chan(介護チャンネル)」がスタート! 福祉の現場で活躍するみなさんの声を直接届けることで、介護や福祉の持つ可能性や魅...
オススメ番組 KAGETU’s Music Room KAGETU’s Music Room fa-microphone放送日 木曜日 19:30~20:00 [再]日曜日 17:30~18:00 八戸市在住の現役女子高生シンガーソングライターKAGETUがラジオを通してお部屋にご招待しちゃいますっ! 音楽制作の裏話や日常の話まで盛り沢山の30分!KAGETUのお部屋で...
オススメ番組 David Matthews Presents 「ON AIR GIG」 David Matthews Presents 「ON AIR GIG」 fa-microphone放送日 木曜日 21:00~21:30 [再]日曜日 22:00~22:30 八戸では「マーちゃん」の愛称で親しまれるジャズピアニストのデビッドマシューズさん。 実は…と言っては失礼ですが、数々のアーティストの楽曲を手が...
オススメ番組 おとなの学校 学べ!脳筋アラサー おとなの学校 学べ!脳筋アラサー fa-microphone放送日 金曜日 21:00~21:30 [再]日曜日 21:30~22:00 今こそ大人が学ぶべき時代である… そう信じる2人が現代の激しい変化に自分のペースでついていけるようさまざまな切り口のテーマで情報発信する教養バラエティ番組。 ...
特別番組 HACHINOHEなりきり音楽祭 HACHINOHEなりきり音楽祭 2011年から毎年開催している市民参加型の音楽祭。 "なりきりバンドの音楽フェス"として9月21日に開催されました。 市内外からエントリーした13組のなりきりミュージシャン、コピーバンドが当日披露した演奏の模様やインタビューをお届けします。 fa-microphone HACHINOH...